ひなのめblog

人見知りっ娘の韓国うろちょろ日記

弘益大学語学堂3級には4回小テストがあります(多いねん)。

こんにちは。

 

今回は「弘大の小テスト」について書いていきます。

 

弘大に入って、「弘大ってテスト多いよね~」という衝撃の事実が判明したところで、実際に小テストを受けてきたので、まとめていきます。

 

テストイメージ

弘大のテスト事情

 

中間試験と期末試験、これはどこの語学堂もあると思います。

 

弘大ではさらに4つの小テストがございます(*’▽’)

1つ目の小テストは3分~5分の発表があります(*’▽’)

どこが小やねん(*’▽’)

 

あ、でもこれは弘大3級の話です。ほかの級は知りません。

 

弘大3級、初めての小テスト

 

1時間目は単語&文法のテスト。

 

こちらは全部、語群を用意してくれていたので、難しくはなかったです。

 

でも文末表現に気を付けたり、前後と上手くつながるように気を付けたり…

パッチム1つでも間違えたら×らしいので、厳しい(^^;

 

そして来ました、発表試験

内容は1週間前に通知されました。

 

「忘れられない出来事」or「忘れられない人」について3~5分で説明しなさい。

 

これが発表試験の内容です。

クラスの前に立って、クラスメイトに向かって発表するのを先生が聞いている、という感じです。

 

あと、発表をしている間、レコーダーで録音されます。

あとで確認するのかな?制限時間の確認?か分かりませんが、録音されました。

 

発表の順番は単語&文法試験の後にくじで決めました。

 

わたしの順番は最後でした。

原稿は発表試験が始まった時に回収されるので、どんどん忘れていきます。

やばい(^^;

 

クラスメイトの発表を聞いて、質問したら成績の点数に入るよ~とのこと。

最初はみんな全然質問しませんでしたが、慣れてくるとみんな質問し始めます^^

 

という流れで、無事にわたしの発表も終わりました^^

んーと、んーと、って思いだす時間もありましたが、何とか全部言えたと思います。一安心^^

 

試験が終わればその日の授業は終わり!

なのでいつもより1時間くらい、早く終わりました^^

 

こんな小テストが後3回あって、中間と期末もあるんか…。

多くない?

 

がんばります。

 

ではまた。